【食材研究】マトダイ

料理

ひじこうです。

今回はなぞの魚マトダイです。

こんな見た目

ちょうど真ん中に黒い丸の模様があり、これが的みたいに見えることから的鯛(マトダイ)と呼ばれているみたいです。また別名として背びれを立たせたりモノを食べるとき口がニョーンと伸びるのですがその時の見た目が馬の頭みたいなため馬頭鯛(マトウダイ)と呼んだり色々と呼び名があるようです。

いやぁ~魚捌くの難しいですね。手さばき以外できれいに出来たことが一回もないです。

そして作ったのがこちらです。

左:「マトウダイの香草パン粉焼き」 IMEX

  いつものごとくスパイスを変更してフェンネルシードとその他少しで作りましたがなかなかおいしくできました。白身ですがしっかり味がして鯛という名前がついているだけのことはあります。

右:「鯛の肝と魚卵の煮付け」 魚料理と簡単レシピ:筋肉料理人 藤吉和男さん

  とでかい肝がついていましたので筋肉さんのレシピで煮つけを作りました。こちらは想像通りの味でした。肝はあんまり生で食べるのは抵抗ある(衛生的に)のでほとんどこうなりますよね。なんかいい料理無いかな。


久しぶりに食材研究やってみました。

ちょっと珍しい魚みたいですね。群れないみたいなので市場にあまり出回らないのかな?

スーパーに売ってたしそこまででもないかな。

いい勉強になりました。

それじゃまた!

コメント